光コンセントとは|探し方や確認方法について!ない場合は?【マンション】
今回は光コンセントについてのお話です。光回線は戸建ての工事では室内にファイバーケーブルを引き込んで光コンセントを設置します。しかし、マンションやアパートの場合は光コンセントだけではなく、光回線の配線方式によってLANコンセントやモジュラージャックが使われていることもあります。
そこで、マンションなどでの光コンセントの基本や探し方、光コンセントがない場合の対処方法についても解説していきます!
目 次
光コンセントとは
光コンセントってなんやねん?
光コンセントは、一般の電源コンセントと同じく「そこに差し込めば光回線に繋がりインターネットを利用できる出入口のようなもの」と言えます。
画像のような感じのものです。電源コンセントも一緒になっているものが多いので、知らないで見ると普通のコンセントに見えてしまいますよね。
でも、このコンセントにジャックを専用のコードを差し込むことで”電気”や”インターネット”を使うことが出来るわけです。
ほんとこんなん見分けつかんやん
光コンセントの役割
光コンセントは「光通信を使ったインターネットの出入り口」です。
光コンセントの役割は「電柱の光回線を使って行き来しているインターネット情報を家の中にあるONU(光回線終端装置)という機器に送り込むための出入り口」と言えます。
ONU(光回線終端装置)という機器は、電柱の光回線を行き来しているインターネット情報(光信号)を家で使うパソコンなどのIT機器で使えるデジタル信号に変換する(またはその逆も)のに必要な機器のことです。
以前の電話回線でインターネット通信をする時に必要だった”モデム”と同じ役割ですね。
”モデム”はパソコンのデータを電話線に通れるように形に変えたり、電話線からきたデータをパソコンに戻れるように変換する機械です。
この図はONUとルーター一体型の場合です。
ちなみに光回線によってはONUの隣にホームゲートウェイ(ホームルーター)を接続し、各デバイスに繋げるパターンもあります。
「ONU」とは「Optical Network Unit(オプティカル・ネットワーク・ユニット)」の頭文字を取ったもので、直訳すると「光学ネットワークの部品」という意味とのこと。
これがないと天下の光回線も形無しやな。
デジタル信号がONUによって光信号に「変身〜」!するんやね!
光コンセントは光信号を運ぶ光回線の出入り口です。ONUとの接続ではじめてインターネットを使うことのできる重要な差込口なのです。
このように電柱を走っている光回線から家への引き込む線、そして光コンセントを通って接続するONU(または、ONU機能付きホームゲートウェイ)までは光ファイバーケーブルを使って接続しています。
光コンセントの種類
先ほどの図のように戸建てで光回線を使う場合は、電柱から家の中まで光回線を引き込み壁にコンセントを設置する工事が一般的です。
光コンセントには2種類あって「一体型タイプ」と「分離型タイプ」があり、どちらのタイプも光ファイバーを差し込むようになっています。
性能の違いはありませんが形状が違います。建物も構造などによって設置されるタイプが異なるので、コンセントの種類を確認しておくと良いです。
一体型タイプ
最近の新築マンションや一戸建て住宅で多くみられるのが一体型タイプです。
建物を立てる時に、最初から壁や天井の電話回線と同じ配管を通して光回線を部屋まで引き込んであるような物件に多く設置されています。
「一体型」という名前の通り、電気用のコンセントや電話用のモジュラージャック、テレビ用のアンテナ端子などとワンユニットになっており、情報コンセントとして壁に埋め込むように設置されています。
このためONUと接続されるのもこのタイプが多く、いわば光回線の”玄関”の役割を担っています。
見た目は普通のコンセントとほぼ同じで違和感がありません。
光コンセントには「光」もしくは「光コンセントSC」という表記があるので、他のコンセントと簡単に見分けることができます。
分離型タイプ
分離型の光コンセントは建物が建ってしまった後から工事をして光回線を引き込んだ時などに見られるタイプです。
後からの工事やからうまいこと壁の後ろにできんかったやな
分離型タイプ文字通り「箱型」「光ローゼット」と呼ばれるケースに入れられて他のコンセント(電気や電話)から分離されています。壁にネジ留めされているか、床に置かれていることが多いタイプです。
形状はとても大切で、光コンセントを探したり確認したりするときに役立ちます。
光コンセントの大きなメリットとは
今や自宅でインターネットを使うのは当たり前の時代です。単身であろうが家族であろうが転居で新しい家に住む場合、転居先でのインターネット利用は必須です。
そんな時に転居先住居で「光」と記載された光コンセントがあったら、それだけで大きなメリットが2つあります。
メリット:1 転居先で短期間で光回線が使える
新居ですぐに光回線を使いたい方は、物件のネット設備をチェックしましょう。
インターネット対応、光ファイバー対応、インターネット完備という表記によって「光コンセント」の有無などが異なります。
現在では新築物件であればほぼ間違いなく光回線は使えると思いますが、問題は中古の物件。
物件によってはインターネット回線が部屋まで来ていない、なんてこともあり得ます。不動産情報でインターネット対応の確認は必要ですが同時に知っておきたい情報が「光コンセントの有無」です。
光コンセントがあれば大家さんがすでに光回線契約をしている場合はすぐに使うことができるというのが大きなメリットとなります。
メリット:2 設置場所を取らない
光回線を使用する場合はモデムを設置する場所やWi-Fiルーターの設置をする場所が必要となってきます。それらの設置場所を必要としない、という点も大きなメリットとなります。
意外とコンセントの周りに物があると邪魔な状態になってしまうことが多くあります。
ですので場所を取らないというのも大きなメリットのひとつといえるでしょう。
メリット:3 光回線の工事費が安く済む
インターネットを使うために避けて通れないのが「回線の開通工事」です。
何もインターネット回線がなければ「引き込み工事」と言って近くの光回線の幹線から家まで光ケーブルを引き、壁を通して部屋まで引き込む工事をしなければなりません。
光コンセントのもう一つのメリットがこの工事費が安く済むということです。
光コンセントがすでにあれば前述した光回線の引き込み工事は必要ありません。ですから普通に考えれば機器やケーブルさえそろってしまえば自分で接続をすることでインターネットは使えます。
そう考えれば工事費はかからない、と思いたいのですがそういうわけにもいきません。
光回線を開通させるためには物理的にケーブルが敷設されていることに加え、そのケーブルが使用可能かどうかを判断しなければなりません。また、回線業者側での設定なども必要です。
実はその判断や設定に工事費として費用がかかるのです。
とはいえ、実際に工事をするよりもずっと安く設定されているのがほとんどです。
実際の光コンセントがNTT系の光回線であれば無派遣工事と言って工事業者の方が来ない工事として¥2,200(税込み)~となっています。
実際にいくらかかるかは光回線を申し込んだ後にならないと分かりませんが、実際に引き込み工事をするよりも安価であることは間違いありません。
光コンセントはこのようなメリットがあるのです。
【ワンポイントアドバイス】
「実際の光コンセントがNTT系のもの」の場合はいろいろ話が早いのですが、光回線には非NTT系のものもありその場合は注意が必要です。
その場合、部屋まで敷設してある光回線は全く使うことが出来ず、新設として工事費が必要となるケースがあるので覚えておきましょう。
でも、工事費はキャンペーンなどで”実質無料”になるケースが多いのでそんなにメリットでもないかも(笑)
お金もやけど工事がいらない言うんが大きいわな!
光コンセントの設置場所や探し方
マンションなど分譲・賃貸に関わらず集合住宅にお住みの方や、中古住宅に転居する予定のある方は、インターネットの開設をよりスムーズに行うためにも「光コンセント」の場所を確認しておくのは必須です!
光コンセントの設置場所
まず、光コンセントは基本的に足元の壁に設置されていることがほとんどです。また、人の集まるリビングや間取りのセンター付近にある寝室に引いてある場合が多いようですね。
これはWiFiルーターやTVの置き場所に関係しています。
特にWiFiルーターは間取りの端に置いてしまうと反対側に電波が届かない!なんて事態になってしまうかもしれませんからできるだけセンター付近に置きましょうね。。
上記の図は一般的な光コンセントとLANケーブルの配線イメージですね。LDKでしょうか、全体間取りのセンター付近に引き込みをしてありますね。
あとは一体型は電話コンセント付近だったり、分離型はエアコンダクトやテレビアンテナ付近に置かれているケースも見受けられるのでチェックしてみましょう!
まれに窓枠に光コンセントが設置されているケースもあるそうですよ。
光コンセントの探し方は?
新しい住居となるマンションやアパートで、どのようにして光コンセントを探せばいいか、間違いなく見つけるためにはどうしたらいいか、ちょっと考えてみました。探し方がわからないと困りますからね・・・。※光コンセントは1軒につき1ヵ所です。
1:不動産屋や管理会社へ確認する
物件を選定する際、間取り図での確認はどなたでもしていると思います。決定前に光コンセントの有無や設置場所などについては担当者の方に聞いてしまうのが間違いない探し方です。
「光コンセントってどの辺にありますか?」
と、遠慮なく聞きましょう。
間取図に設置場所を書き込んでから内見に行くことをおススメします。それでももし、事前確認ができずに物件を見に行った場合は
2:一般的な設置場所を重点に探す
事前に情報を得られず内見しても、光コンセントの設置場所はおおよそ見当がつきます。少し前に書きましたが、光コンセントはONUを置かなければならない場所を想定して設置されています。
たとえば、電話を置く場所やTVを置く場所、間取り全体のセンター付近に設置されているケースが多く、その部屋の足元の壁に一体型の光コンセントを見つけることができると思います。
オンライン内見などの時にも役立ててくださいね!
大体この2つの探し方で光コンセントがあるのかないのかはわかるで。
光コンセントの確認方法
一目見ただけでは普通のコンセントと見分けがつかない一体型の光コンセントですが、よくよく見ると普通の電気コンセントとは明らかに異なるものがあります。
光コンセントの見分け方は「コンセントに表記されている文字」なんです。
「光」「光SC」のどちらかが表記されていればそれが光コンセントなんやろ?
はい、そうです。
SCとは光ケーブルのSC規格のことでを差し込む光コンセントの形状が違うだけです。機能や性能は全く一緒なので心配はいりません。※回線申し込み時に申し込んだ光回線会社から、機器と一緒にご自宅の光コンセントに合ったケーブルやコードが送られてきます!
光コンセントがない場合のデメリットとは
もし、引っ越し先に光コンセントがなかった場合のインターネットの利用方法は次のような方法が考えれますね。
- 新規に光回線に申し込む。
- モバイル回線を使用したサービスを利用する。
- 光コンセントがなくてもADSLなど既存のインターネット環境を利用する。
それぞれにメリット、デメリットがありますので、ご自身に合ったインターネット利用方法を選択しましょう!
デメリット:1 光コンセントがないままでは光回線が使えない
光コンセントがなかった場合、そのままでは光回線は利用できません。
光回線を引き込むために宅内・外の工事をする必要があり、光コンセントがない状態では(光通信の)インターネットを利用することが出来ません。
もちろん、スマホのデザリングやレンタルポケットWiFiを使うことでインターネットを使うことはできますが、いろいろ物入りの引っ越しですから、余計な出費はなるべく減らしたいですよね、
仮に光回線を新規で申し込む場合は必ず引き込み工事が必要になります。
特に、マンションや集合住宅などの場合は建物や共有部分などに手を加える工事をするので必ず事前に管理会社や大家さんに相談してください!
勝手に工事してしまうのだけは避けましょう。
デメリット:2 光回線開通工事にお金も立ち会う時間もかかる
***光ファイバーを引き込む工事の時間やお金はどのくらいかかるんや?***
光ファイバーを引き込む工事にかかる時間はこのくらいです。
- 集合住宅:約1時間
- 戸建:約1時間〜1時間半
と、そう長時間ではありませんが、必ず立ち合いをしなければならないためせっかくの休日はほぼ潰れてしまいます。
工事費用は、フレッツ光であれば15,000円以上です。
中部電力系グループや関西電力系グループの「電力系」光回線の場合はもう少し高い金額のケースもありますね。とはいえ、工事は無派遣工事であっても必要なものです。
キャンペーンなどの活用で負担を減らすことも可能なので、いろんなサイトを注意深くみていった方がよさそうですね。
光コンセントについてのよくある質問
光コンセントにまつわるよくある質問も最後にまとめていきたいと思います!
- 退去する際に光コンセントは撤去する必要がありますか?
-
基本的に光コンセントは撤去する必要はありません。
ただし、例外としてオーナーや管理会社の意向により撤去を支持される場合もあります。事前に確認しておくことをおすすめいたします。
- 光コンセントが見つからない場合は工事や費用はどうなりますか?
-
工事は通常の光回線の工事と同様に配線盤等から部屋にケーブルを引き込まれます。費用は戸建てとマンションで異なりますが、10000円〜20000円程度となっています。(キャンペーンなどで工事費が実質無料の光回線が多数あります!)
まとめ
「光コンセントとは|探し方や確認方法について!ない場合は?【マンション】」をまとめました。
古い物件だと光コンセントがなかったり、光コンセントがあっても前の住居人が引いたまま引っ越してしまい状態が不明なんてことがあるかもしれません。
正しい知識と情報で素早く安価なインターネットライフを満喫してくださいね。